
今回はドラマ『リッチマンプアウーマン』を第1話~最終回まで配信中の動画サイトについてご紹介します。
キャスト情報やあらすじは記事後半にて!
目次よりお進みくださいませ♪
▼▼今すぐ無料で視聴するならコチラから▼▼

【 目次 】
【全話無料で見れる!】ドラマ『リッチマンプアウーマン』動画配信状況
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
![]() | ![]() | 二週間間無料無料体験ページへ |
![]() | ![]() | 2週間無料無料体験ページへ |
![]() | ![]() | 31日間無料無料体験ページへ |
※配信状況は2020年3月時点のものです。最新の配信状況は公式詳細よりご確認ください。
ドラマ『リッチマン、プアウーマン』ってどんな作品?
この時のドラマは何もかも面白かった#リッチマンプアウーマン#多分ブレイク前の菅田将暉 pic.twitter.com/5LpIvuWcIV
— ひであき@博多キッズ (@kids_hideaki) April 7, 2020
2012年7月9日~9月17日まで
フジテレビ21時から毎週月曜日に放送されていました。
2013年4月1日には、続編のスペシャルドラマ
「リッチマン,プアウーマンinニューヨーク」が
放送されています。
常に2桁代の視聴率を記録し、有料動画配信では
好調な売り上げを記録するなど人気がありました。
いい大学には通っているのに、就職の内定がなかなか
もらえない…大手の企業に就職したくても叶わない…
大学卒業後就職率が最低を記録した2011年頃を
思い出させるようなストーリー…。
そんな時代に奮闘する大学生を石原さとみが演じています。
ネットやIT企業という言葉が聞き慣れている今。
会社を設立した若き社長を演じられている主演の
小栗旬さんのドラマの中での行動力や生活ぶりにも
憧れを感じてしまうかも?
今の時代にみてほしい、ピッタリなドラマです。
今回はそんなドラマ『リッチマン、プアウーマン』の無料動画配信サイトや視聴者の感想について紹介します。
▼▼今すぐ無料で視聴するならコチラから▼▼
⇒ドラマ『リッチマン、プアウーマン』を全話無料でイッキ見する!
ドラマ『リッチマン、プアウーマン』はFODを活用して無料で見よう!

ドラマ『リッチマン、プアウーマン』はFODにて配信中です
今ならAmazonアカウントからの登録で
二週間無料でお試し利用することができます。
無料期間内に解約すればもちろん料金は発生しません。
FODはパソコン・PC・タブレットにも対応しており、
ファイアTVなどをお持ちの方はテレビでの視聴もできますよ♪
以前登録した時の手順をスクショしておきましたので登録はスマホで簡単!
よろしければ参考にしてくださいませ▼

まずはFOD公式へ▼
⇒【FOD】二週間無料登録ページはコチラから
①『今すぐ無料おためし』をクリック
②AmazonのログインID・PWを入力し『ログイン』をクリック
③『次のページへ進む』をクリック
④登録カードを選択(注:Amazonペイ利用にチェックを入れる!)
⑤『購入確定』をクリック
以上で完了です!
(二週間以内の解約で料金は発生しません。)
詳しい登録・解約方法はコチラの記事にまとめました▼
お試し1ヶ月無料するなら今のうち!
すぐに解約しても全然OKなのすが、
FODは見放題作品が20000作品以上あるので
無料で見れる内に色々な作品をイッキ見しておくのがFODオススメ活用法です!
特にドラマ作品が豊富っ!

また管理人がFODをオススメしたもう一つの理由として
電子書籍や雑誌の読み放題も特典としてついてくることです

週刊誌や女性向けファンション誌などなど
約100冊以上の雑誌が読み放題です。
テレビジョンも読めるので私は最新ドラマをチェックしたりしています^^
マンガなどの電子書籍もポイント20%還元のサービスを行っているので
そこらのマンガアプリよりもお得にマンガを読むことができます。
ちょっと書店で書いづらい漫画も気軽に読めます笑
<<<まずは無料お試しからスタート!!>>>

ドラマ『リッチマン、プアウーマン』主要キャスト・制作スタッフ
■主要キャスト
小栗旬:日向 徹(ひゅうがとおる)
石原さとみ:澤木 千尋(さわきちひろ)・夏井 真琴(なついまこと)
相武紗季:朝比奈 煬子(あさひなようこ)
井浦新:朝比奈 恒介(あさひなこうすけ)
浅利陽介:安岡 倫哉(やすおかみちや)
中村靖日:小川 智史(おがわさとし)
植木紀世彦:細木 理一(ほそきりいち)
舞川あいく:立石 リサ(たていしりさ)
佐野史郎:山上 よしゆき(やまがみよしゆき)
■脚本
安達奈緒子
代表作:『大切なことはすべて君が教えてくれた(2011)』『失恋ショコラティエ(2014)』『透明なゆりかご(2018)』『コードブルードクターヘリ緊急救命3rd season(2017)』など
■プロデューサー
増本 惇
代表作:『オカンは宇宙を支配する(2002)』『救命病棟24時(2005)』『Dr.コトー診療所(2006)』『大切なことはすべて君が教えてくれた(2011)』『oh!My Dad!!(2013)』など
■主題歌
miwa「ヒカリへ」
ドラマ『リッチマン、プアウーマン』あらすじ
「NEXT INNOVATION」という会社を立ち上げた
若き社長、日向徹。
天才で実力の持ち主であるが、一度に人の顔や名前を
覚えることができない病気をもっている。
けれど、「澤木千尋」という名前だけは
頭に残っていた。
そんな正反対ともいえる生活をしている、澤木千尋。
東京大学に通う4年生、就職活動がうまくいかず
落ち込んでいるなか、「NEXT INNOVATION」の
会社に興味をもち、会社説明会に参加するが…
日向徹から厳しい質問や言葉を投げかけられ
悔しがり、反抗する千尋。
だが、彼女の名前が澤木千尋と聞き興味を持ち出す。
記憶力も良く、ある仕事につかえると考えた日向は
千尋を呼び出し、仕事の協力をしてもらう。
けれど、自分の思い通りにいかなかった日向は
仕事中に余計な事を言ってしまった千尋に
怒り爆発をさせてしまう。
そんな中、一緒に会社を立ち上げてきた朝比奈が
千尋の本当の名前が澤木千尋ではない事に
気づいてしまう。
澤木千尋とは一体誰なのか?
また、なぜ千尋は名前を変えたのか・・・?

ドラマ『リッチマン、プアウーマン』の感想を聞いてみた!


最近キラキラ輝いてる女優の石原さとみが出演してるってことで見たのですが可愛い!
表情がコロコロ変わって子供みたいだな~と思ったら
一途で一生懸命だったり
女性の私も惚れてしまうほど魅力的な演技でした。
最初画面に映ったときは
「ヒロインだけど全体的に地味な服だな。大丈夫か!!?」
と思ってました。
正直今の石原さとみを想像すると
「誰!??」
って思ってしまうほど地味なリクルートスーツにもさっとした髪型で^^;
でも放送されるたびにどんどん綺麗になっていって
しかも綺麗なだけじゃなく可愛い!
この地味な姿から華麗な蝶への変身ぶりがすごいです。
恋愛だけではなく登場人物一人一人の葛藤がよく描かれてる作品ですが、個人的には石原さとみのファッションを見るのも楽しかったです。

なんといっても、小栗旬さんが、かっこよすぎます。
今のIT会社の成功者はこんな人たちなのかと思わせるところもありますが、
仕事に関しては、天才的ですが、
天才な反面人間味がなく、傲慢なところもあり非情なところもありました。
石原さとみさんのお陰で、
どんどん人間味もあふれ、人としても成長していくところがすごく良いです。
最終的には、天才でありながら人格者になり、
恋にも本気になった主人公の成長は見逃せません。
なんといっても小栗旬さんのかっこよさを皆さん是非見てほしいです。

柔軟な発想力とバイタリティにあふれたIT企業の社長役である小栗旬がとにかくカリスマ性があって格好いいです。
天才的なプログラマーである反面過去の悲しいトラウマにより
記憶障害を抱えながら苦悩するところも人間味があふれていて魅力的です。
「今ここにない未来は自分で創る」という、
このドラマの象徴的な言葉が書かれた壁のあるオフィスはいかにも昨今のITの会社という感じでとてもお洒落でした。
大人の背中を押してくれるような名言も多く、
人生で何かに躓いた時に見返したくなるドラマです。

日向徹社長かっこよすぎます。
小栗旬さんのハマリ役すぎて、ドキドキでした。
彼の顔立ちはクールな面と情熱を注いで熱い面と、
どちらを表現するのにもとてもマッチすると思います。
夏井真琴可愛すぎました。
石原さとみさんの「好きすぎて辛い」の言葉、染みました。
朝比奈と日向の男同士の複雑な感情も見事に表現していたドラマだと思います。
男として仕事としてはライバルだけれども、
それだけではなくもちろん友情も築いている。
けれどもやはり嫉妬心などもあったりして。
そんなところが面白かったです。

日向徹はだれも作った事がないインターンフェイスを作るが次から次と問題が出てきます。
しかし就職活動中だった夏井真琴との出会いがきっかけに
その問題を克服していきます。
次第に2人は惹かれ合い恋人となって終わるのですが、
私は日向徹の名言にぜひ着目してほしいと思います。
現代の問題を象徴するような話しが出てきますがその度に日向徹を信じた仲間たちが解決していくのは必見です。
私はこのドラマを見て感動だけじゃなく共感する部分があり鳥肌が立ちました。
それくらい楽しめるドラマです。
>>>今すぐ無料で視聴するならコチラから▼

リチプアは、放送されていたときリアルタイムで見ていました。
その後も、
配信サイトで配信されているのを見つける度に見ていました。
就活で失敗し続けていた真琴ちゃんですが、
ネクストイノベーションに入社するべく失敗し続けていたのではと思える程の飛び抜けた記憶力だと思いました。
大臣からの課題をクリアした時も流石だなと思いました。
素直になれず、
すれ違い続ける2人を見ているととてもモヤモヤした気持ちになりましたが、最終的にはハッピーエンドで、凄く嬉しかったです。